日本の石材店の主な仕事はお墓の設計やリフォームです。これにはもちろん、墓石の表面へ文字を掘る加工も含まれます。
最も石の需要が多いのが、墓石です。
日本の墓石は長方形のシンプルなものが多い
海外のお墓に行くと、実にさまざまなデザインのお墓があります。かなり芸術的なユニークなお墓もあり、ミラノのチミテロ・モヌメンタレが有名です。有名人ばかりでなく、お金持ちの一般人も競って、立派な美しいお墓を披露しています。
石材店や石材加工店は、日本庭園や神社に置く石灯篭や庭石、石像なども制作します。もちろん箱根の彫刻の森美術館にあるような石像は、芸術家が作ったものですが、石屋さんも素晴らしい加工技術で、ガーデンアートとして仏像や女神像、有名なキャラクターの像、動物像などを制作して販売しています。